- 2013.10.08 Tuesday
ヴォイス生にインタビュー!竹本佳代さん♪
皆さん、こんにちは

毎週火曜日は、生徒さんへ インタビュー!!
ということで、今日は 竹本佳代さんです!
第6回目 竹本佳代さん(入塾歴5年7ヶ月)

【8月に行いましたパフォーマンスレッスンを終えて】
パフォーマンスレッスンは何度やっても毎回緊張感たっぷりで、ドキドキソワソワします。
同じ音楽を勉強している人たちの前なのと、あの独特な雰囲気がそうさせているのかもしれません。
私は今回、カバー曲でマイクパフォーマンスをして思ったことは、動きが思った以上に小さくなっていました。
大げさなぐらいが案外丁度良いのかもしれません(私には、、、笑)
後は、声での表現力が気になりました。
もっと歌詞を理解し、曲の中に入り込めるようにしていきたいです。
パフォーマンスレッスンでは、毎回レコーダーで他の人の演奏も録音していて、家で聴いては勉強しています。
自分とは違う世界観があっていつもやる気になります!!
今回もステキな曲や声がありました。
【ヴォイスで学んでいること】
私は、ヴォイスに入塾するまでクラシック音楽を勉強していました。
ヴォイスで初めてコードを学び、曲作りや弾き語り等を経験しました。
最初、親からは長くは続かないだろうと言われていて1年掛けて説得して入塾しました。
今では、5年以上続いています!!
初めは出来ない事だらけだったけど、今では曲を作れるまでに何とかなりました。
耳コピや洋楽を歌うのはダメダメで、人前での演奏は恥ずかしさや緊張したりと、苦手な部分はまだたくさんあるけどとても楽しいです。
レッスンは大変だったり楽しかったり様々ですが、苦手だった部分も克服していけるよう
勉強していきたいです。
ただ好きなだけではダメだって思うこともあるけど、変わらず「音楽好き」の心を忘れず、ステージに立つ自分を目指して頑張ります。
竹本さん、インタビューに答えていただき、ありがとうございました

竹本さんは、以前、自分のオリジナル曲の世界観を絵本で表現することにチャレンジされました

是非、チェックしてみてください

さて来週は、どんな生徒さんが登場するのかお楽しみに



- ヴォイス生インタビュー
- 12:00
- -
- -
- by 音楽塾ヴォイス福岡本校